頭脳スポーツの麻雀で、数学的能力上昇、世代間交流
ゲーム
新潟ジュニア麻雀クラブStorm
2018年に発足した麻雀のプロリーグ、Mリーグが発足し、未来のMリーガーになりたいという子供たちが増えています。
現代の麻雀は、マイナスイメージが消えつつあり、スポーツとしての麻雀がブームになっています。子供達には、離散数学の要素、確率統計的な要素で数学的な考え方が身に付き、また運の要素が強く、絶対に勝てるというゲーム性ではないので、人生の厳しさなども教えられます。
麻雀道として、礼儀作法なども学ぶ場とし、麻雀を通じて人間力向上のための指導を行っていきます。
老若男女問わずできるものであり、子供の親の世代も一緒に学べる場所としていきます。
| 地域 | 西区 |
|---|---|
| 活動場所 | 市内貸会議室ほか、公民館など |
| 駐車場有無 台数 |
開催場所によってかわります。 |
| 活動日時 |
長期休み(夏休み、冬休みなど)に開催 |
| 募集学年 |
小学校3年生
小学校4年生 小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 |
| 募集性別 | 問わない |
| 見学・体験 | 無料体験 , 見学 |
| 費用 |
レクリエーション保険料年間1200円(初回一括) テキスト料500円(初回のみ) |
| 支払い方法 | 現金 |
| 活動レベル |
初心者向け
中級者向け 上級者向け |
| 出場大会 | 無し |
| 所属人数 | 参加者12名 |
| 定員 | 16名 |
| 指導者数 | 指導者1名 ボランティア2~3 |
| 指導資格・ 経歴等 |
新潟県麻雀段位審査会会長、 ねんりんピック選考会運営、国民文化祭選考会運営 新潟けんこう麻雀教室主催(18歳以上)来校者数3000人 |
| 代表者氏名 | 村畑 紘臣 |
| 連絡先 電話番号 |
0252688328 |
| 連絡先 メール |
hmuraniigata@gmail.com |
| その他 (補足事項) |
https://niigatakmj.com/ 新潟けんこう麻雀教室を運営 |

