多くの方々から応援されるチーム・選手の育成を目指します!
軟式野球
関屋ベースボールクラブ
私たち関屋ベースボールクラブが目指しているのは、野球をとことん楽しみ、技術も心も大きく成長すること。そして、地域の方々から「応援したい!」と思ってもらえるチームになることです。
【私たちが大切にすること】
1.「できた!」が増える喜び
経験豊富な指導陣が、「野球がうまくなりたい!」という想いに応えます。仲間と切磋琢磨しながら、限られた時間のなかで効率よくレベルアップ。できなかったプレーが「できた!」に変わる瞬間の喜びをたくさん味わいましょう!
2.人としての成長
クラブ活動を通して、「挨拶」や「礼儀」はもちろん「自分で考えて行動する力」や「挑戦する姿勢」を身につけ、人としても大きく成長できます。
3.野球で繋がる仲間や地域との絆
野球は一人ではできません。同じ目標のもと、仲間と励まし合い、時にはぶつかり合いながらチームは強くなっていきます。このクラブで出会う仲間は、学校や学年を越えた一生の宝物になるはずです。そして、いつも応援してくれる地域の方々への感謝を忘れず、愛されるチームをみんなで目指します。野球を通して、仲間や地元がもっと好きになる。そんな活動を一緒にしていきましょう!
ぜひ一度練習を見に来てください。体験参加も大歓迎です!
地域 | 中央区 |
---|---|
活動場所 | 関屋中学校グラウンド 関屋中学校体育館 (住所:新潟市中央区浜浦町2丁目1) |
活動日時 |
原則として、 火・水・金曜日の放課後~18時ごろまで 土・日曜日のいずれか8時~11時ごろまで 祝日は不定 ※練習試合・公式戦は別途対応になります。 |
募集学年 |
小学校6年生
中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 |
募集性別 | 問わない |
見学・体験 | 無料体験 , 見学 |
費用 |
・会費 2,500円/月(30,000円/年) ・スポーツ保険料 800円/年 ・その他 ユニフォーム代他 |
支払い方法 | 口座振込(2月と8月の2回に分けて徴収) |
活動レベル |
初心者向け
中級者向け 上級者向け |
出場大会 |
・中体連大会 ・第四北越銀行旗大会 ・オンヨネカップ ・その他地域の大会 |
所属人数 | 20名(1年生9名・2年生11名)※R7.8.1現在 |
定員 | 40名 |
指導者数 | 監督1名・コーチ1名 |
指導資格・ 経歴等 |
監督 :指導歴30年以上 BFJ公認U-15野球指導者資格保有 コーチ:指導歴10年以上 |
代表者氏名 | 永田 央基 |
連絡先 電話番号 |
09072085256 |
連絡先 メール |
sekiyabc.niigata@gmail.com |