剣道経験者・未経験者 大歓迎‼
剣道
成思館道場
成思館道場は、「剣道を通じて、子供達のよき人間形成に務める」事を目的として、昭和56年設立から住宅裏の小さな道場でスタートしました。
剣道の稽古で修錬を積み、講習会、大会などに参加、昇級・昇段審査を受審することで、体が丈夫で、心の折れない精神を培い、地域の将来を担い地域振興に貢献していく子供達を育成することを目指しています。指導方法も個々に合った指導を心掛けております。また幅広い年代層が在籍しているのも成思館道場の特徴です。ぜひこの機会にご入会いただき稽古を通じて子供達同士が友情を深めてもらえればと思います。仲間作りにもご活用下さい。お待ちしております。
地域 | 西区 |
---|---|
活動場所 | 【月・金曜日】 立仏小学校体育館 【木・土曜日】 黒埼北部公民館講堂 |
駐車場有無 台数 |
駐車場有り |
活動日時 |
【月・金曜日】17:30~19:00 【第1・3・5木曜日】18:30~20:30 有志21:00まで 【土曜日】18:30~20:30 有志21:00まで |
定休日 | 祝日・日曜(試合・イベントの場合除く)・火曜日・水曜日 |
募集学年 |
小学校1年生
小学校2年生 小学校3年生 小学校4年生 小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生 |
募集性別 | 問わない |
見学・体験 | 無料体験 , 見学 |
費用 |
入会金なし 月会費2,000円 1世帯二人目以降1,000円 (スポーツ保険代・小~高校生までの市剣道連盟会費込) 試合に出場する場合参加料 |
支払い方法 | 現金 |
活動レベル |
初心者向け
中級者向け 上級者向け |
出場大会 |
各種大会 中体連大会に参加予定 |
実績 | 全剣連少年剣道教育奨励賞 平成20年度受賞 |
所属人数 | 26人 |
定員 | 30~50名 |
指導者数 | 代表1名(剣道教士七段),師範1名(剣道錬士七段)他二段から五段指導者数名 |
指導資格・ 経歴等 |
剣道錬士七段 全日本剣道連盟社会体育指導員 公益財団法人日本スポーツ協会スポーツ指導者 |
代表者氏名 | 池田 浩治 |
連絡先 電話番号 |
0252017624 |
連絡先 メール |
seisikan.renraku@gmail.com |
その他 (補足事項) |
いつでも見学・体験できます(会場都合により休みもあり得ますので事前にメールか電話連絡してからお越しください。) 入会者にオリジナル手ぬぐいプレゼント |