ニシックス<吹奏楽>
吹奏楽
ニシックス<吹奏楽>
日本文理高等学校では、「学校部活動および新たな地域クラブの在り方などに関する総合的なガイドライン」をもとに「地域クラブ活動」の整備を進めています。<吹奏楽>に興味関心のある方にご参加いただけます。
R7年度より、2つのコースを設定します。上達コースでは、コンクール等への参加をすすめていきますので本格的に吹奏楽に取り組むことができます。また、入門コースでは、小学生や中学生から初めて楽器に取り組み吹奏楽の楽しさを体験することができます。
楽器は貸し出しが可能です。個々の状況に合わせた参加形態をご相談させていただきますので、不明点がございましたら、電話もしくはメールにてお問い合わせください。
地域 | 西区 |
---|---|
活動場所 | 日本文理高等学校 合奏室 |
活動日時 |
月曜日、水曜日17:00〜18:30 土曜日13:00~15:00(~R6年度まで) R7年度から 月・水・金(18:00~20:30)土or日(9:00~12:00) 長期休み中は別日程で設定あり |
募集学年 |
小学校1年生
小学校2年生 小学校3年生 小学校4年生 小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生 |
募集性別 | 問わない |
費用 |
~R7年3月まで1回500円 R7年4月より月額5000円(楽器管理費、楽譜、練習消耗品、楽器運搬など) マースピース、リードなどの個人消耗品、大会参加交通費など別途徴収あり |
支払い方法 |
現金または振込 |
活動レベル |
初心者向け
中級者向け 上級者向け |
出場大会 |
・地域イベント等での演奏 ・吹奏楽連盟主催の吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト(参加人数により) ・管楽合奏コンテスト(参加人数により) ※参加コースにより出場可能枠あり |
定員 | 40~50名 |
指導者数 | 合奏指導:藤原+1名、バンドコーチ、各楽器のトレーナー |
代表者氏名 | 藤原優 |
連絡先 電話番号 |
0252601000 |
連絡先 メール |
nisix@nihonbunri.ed.jp |