葛塚柔道会 一人一人がヒーローになろう!
柔道
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
	
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
		
					葛塚柔道会
				葛塚柔道会では「楽しく、たくましく」をモットーに活動を行っています。
自分自身の目標に挑戦する事を大切にし、挑戦する姿勢や前向きな考えを育みながら一人一人がヒーローになる稽古を行っています。(葛塚柔道会のヒーローとは ⇒自分自身の可能性を引き出せる強さと優しさ、自信に満ち溢れた姿です )皆さんの大切なお子さんの入会をお待ちしております。
自分自身の可能性にチャレンジして行く子供たちの輝きを一緒に育てて行きたいと思います。
| 地域 | 北区 | 
|---|---|
| 活動場所 | 葛塚中学校 武道場 光晴中学校 武道場  | 
				
| 駐車場有無 台数  | 
					駐車場有 | 
| 活動日時 | 
						活動曜日:火曜日・水曜日・金曜日 活動時間:19時~21時(幼児及び低学年は8時まで)  | 
				
| 募集学年 | 
						
						
						小学校1年生
						
						 小学校2年生 小学校3年生 小学校4年生 小学校5年生 小学校6年生 中学校1年生 中学校2年生 中学校3年生  | 
				
| 募集性別 | 問わない | 
| 見学・体験 | 無料体験 , 見学 | 
| 費用 | 年会費:10,000円 | 
| 支払い方法 | 
						年度初めに一括  分割払いは要相談  | 
				
| 活動レベル | 
						
						
						初心者向け
						
						 中級者向け 上級者向け  | 
				
| 出場大会 | 
						【小学生】 地区大会・県大会・全国大会等の様々な大会に出場しています。 【中学生】 中体連主催及各種主催の地区大会・県大会・全国大会に出場しています。  | 
				
| 実績 | 
						【小学生】 各種大会にて優勝・入賞多数 ※日整全国少年柔道大会・全国少年柔道大出場 【中学生】 各種大会にて優勝・入賞多数 ※全国中学生柔道大会 男子団体戦・女子団体戦出場・男子個人戦・女子個人戦出場  | 
				
| 所属人数 | 30名程度 | 
| 定員 | 50名 | 
| 指導者数 | 代表1名 指導部長1名 指導員6名 | 
| 指導資格・ 経歴等  | 
					
						全日本柔道連盟公認指導者資格Aライセンス1名/Bライセンス3名 日本スポーツ協会公認柔道コーチ1 3名 日本パラスポーツ公認 パラスポーツ指導員 3名 日本幼児少年体育協会公認 幼児体育指導員 2名  | 
				
| 代表者氏名 | 薄田 秀広 | 
| 連絡先 電話番号  | 
					09029856921 | 
| 連絡先 メール  | 
					hhcy-u@topaz.plala.or.jp | 
| その他 (補足事項)  | 
					
						様々な個性を持った子供達が通って来ています。友達と仲良くできるかな?、喧嘩しないかな?、稽古について行けるかな?等々、心配な場合は見学だけでも大歓迎です。ご相談だけでもお待ちしております。 | 
				



